和・洋・中を問わず、ごまを使った簡単、ヘルシーで美味しい料理をご紹介しています。
ごまレシピ
-
- クリスマスリースのシフォンケーキ
- シフォンケーキをクリスマスリース風にデコレーションしました。
九鬼太白純正胡麻油を使うことによって、素材の風味が活き、軽くさっぱりとした口当たりに仕上がります。
-
- キャラメルりんごケーキ
- フライパンで簡単に作れるキャラメルりんごケーキ。九鬼太白純正胡麻油を使用することで、素材の味を活かします。
-
- 黒ごまと小豆のシフォンサンド
- 黒ごまラテで作ったシフォンケーキに生クリーム、小豆を挟み、栗の甘露煮をトッピングしました。黒ごまラテは製菓用途にもおすすめです。
-
- 大根と豚肉のミルフィーユ鍋
- 大根と豚肉を交互に重ねた、ミルフィーユ鍋。仕上げに「九鬼さらっと仕上がる優しい香りのごま油」をかけることで、コクと香りが増します。
-
- 茄子ときのこのピリ辛ナムル
- レンジで簡単にできるピリ辛ナムル。「九鬼香辛胡麻辣油」を仕上げに入れることで、簡単に本格的な中華の香りをお楽しみいただけます。
-
- ソトクソトク
- もともとは屋台で食べられていた韓国料理「ソトクソトク」。トッポギとソーセージで簡単にできます。
-
- プデチゲ
- 「九鬼純正胡麻油 こいくち」で香ばしく仕上げたプデチゲです。
ブデチゲ(部隊チゲ、部隊鍋)は韓国のチゲの一種で、元々韓国の軍隊で食べられていた鍋料理のことです。
ウインナーやラーメンが入っており、若者に人気のメニューです。
-
- 旨辛担々鍋
- ピリリとした辛さとごまの香ばしい風味がやみつきになる担々鍋です。
「九鬼 純ねりごま 白」をたっぷり使用し、濃厚な味わいに仕上げました。
-
- ホワイトツリーカナッペ
- ワインに合う簡単クリスマスツリーのカナッペ。「九鬼生でかけて味わうごま油」を仕上げにかけて。
-
- 冬野菜の天ぷら
- 九鬼太白純正胡麻油を使用し、春菊、レンコン、にんじんなどの冬野菜を天ぷらにしました。