和・洋・中を問わず、ごまを使った簡単、ヘルシーで美味しい料理をご紹介しています。
ごまレシピ
-
- 黒ごまのふわふわパンケーキ
- 生地に黒ごまラテを混ぜた、黒ごま風味のパンケーキです。とてもふわふわな口当たりでなめらかな食感です。
-
- もちもち黒ごまチーズボール
- 白玉粉を使用したもちもち生地のチーズボール。黒ごまときなこの香ばしい風味をお楽しみいただけます。
-
- 白玉と黒ごまのコグマラテ(さつまいもラテ)
- 韓国で人気のコグマラテ。コグマは韓国でさつまいもの意味。
さつまいもの甘みと黒ごまの香ばしさ、もちもちした白玉がよく合います。
-
- もちもち黒ごまパンケーキシリアル
- パンケーキシリアルとは、ミニサイズのパンケーキをたくさん焼き、ボウルに入れてミルクやシロップをかけて食べる、海外で流行している新感覚の食べ物です。黒ごまラテをパンケーキ生地に入れて黒ごま風味のパンケーキに。
-
- 黒ごまチーズハットグ
- 韓国風アメリカンドッグ「チーズハットグ」。甘じょっぱくてもちもち、やみつきになるおいしさです。
-
- 黒ごまクリーム大福
- 黒ごまラテを使った求肥で餡子と生クリームを包みました。黒ごまの香ばしい風味と餡子の甘さ、濃厚な生クリームが良く合います。
-
- ケンニプ風!大葉のピリ辛漬け
- 韓国料理の「ケンニプ(エゴマの葉のしょうゆ漬け)」を大葉でアレンジしました。唐辛子を使用せず、九鬼香辛胡麻辣油を使用することで、辛味と旨みをプラス。ごはんのお供にぴったりな一品です。
-
- 材料3つだけ!簡単マグロユッケ丼
- 材料は3つだけの簡単に作れる、絶品だれの簡単マグロユッケ丼。九鬼生でかけて味わうごま油 香り芳醇を使用することで、素材の味を活かしながら、上品なコク、食欲をそそる香りを引き出します。
-
- 氷黒ごまラテ
- 濃い目の黒ごまラテで氷を作って、ミルクを注ぐだけ。
簡単におうちでカフェ気分が味わえます。
-
- 黒ごまフレンチトースト
- 黒ごまが香ばしい和なフレンチトースト。黒ごまラテをフレンチトースト液にいれるだけの簡単レシピ。