
デコ白玉のあんみつ風白ごまプリン
ねりごま白を使った白ごまプリンをあんみつ風に。ねりごま黒を使ったかわいらしいぱんだのデコ白玉がポイントです。
材料(4人分)
【プリン】
・粉ゼラチン ・・・・・・・ 10g
・九鬼純ねりごま白 ・・・・・・・ 25g
・砂糖 ・・・・・・・ 27g
・牛乳 ・・・・・・・ 300ml
・生クリーム ・・・・・・・ 100ml
【デコ白玉(10個分)】
・白玉粉 ・・・・・・・ 100g
・水 ・・・・・・・ 90~95ml
・九鬼純ねりごま黒 ・・・・・・・ 2g
【つぶあん】 ・・・・・・・ 適量
【抹茶アイス】 ・・・・・・・ 適量
【お好みのフルーツ】 ・・・・・・・ 適量
このレシピの作り方
【プリン】
1.粉ゼラチンは水大さじ1(分量外)にふり入れてふやかしておきます。
2.九鬼純ねりごま白に砂糖を加えて混ぜ、さらに牛乳を少しずつ加えながら混ぜます。
3.2と生クリームを鍋に移し、人肌より少し温かくなるまで加熱します。
4.1のゼラチンを加えて溶かし、そのまま置いて冷まします。
5.粗熱が取れてとろみがつき始めたら器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。
【デコ白玉】
6.白玉粉をボウルに入れて、水を1/3ほど残して加えて混ぜ合わせます。水を少しずつ加え、耳たぶくらいのやわらかさになるまで、こねながら水分を調整します。
7.6から20gとり、九鬼純ねりごま黒を入れ混ぜます。(固い場合水を入れて調整してください)
8.残った分を10等分し丸めます。
9.7で鼻を10個、目と耳をそれぞれ20個作り、8にくっつけてパンダの顔を作ります。
10.9を茹で、白玉が浮いてから2分ほど茹で、冷水に取ります。
11.5のプリンに水気を切った10のデコ白玉、つぶあん、抹茶アイス、お好みのフルーツを盛りつけて完成です。
このレシピで使用している商品はこちら