
生ハムチーズロールずし
九鬼生でかけて味わうごま油と金ごまを混ぜ風味良く仕上げたすし飯で、クリームチーズを巻き、生ハムをのせたロールずしです。
材料(2本分)
・生ハム ・・・・・・・ 10枚
・クリームチーズ ・・・・・・・ 80g
・グリーンアスパラガス ・・・・・・・ 2本
・きゅうり ・・・・・・・ 1/2本
・焼き海苔 ・・・・・・・ 2枚
・●ご飯 ・・・・・・・ 2合
・●酢 ・・・・・・・ 50g
・●砂糖 ・・・・・・・ 大さじ1 1/2
・●塩 ・・・・・・・ 小さじ1/2
・九鬼生でかけて味わうごま油 ・・・・・・・ 小さじ2
・九鬼二度焙煎すりごま金 ・・・・・・・ 大さじ2
このレシピの作り方
1.ボウルに酢、砂糖、塩を混ぜ合わせます。
2.炊き上がったご飯をボウルに入れ、1を回しかけ切るように混ぜ、九鬼生でかけて味わうごま油、星印すりごま金を入れ混ぜます。
3.アスパラガスは根元を皮むき器でむき、茹でておきます。きゅうりは皮むき器で縦に薄くむき、クリームチーズは1.5cm角の棒状に切ります。
4.ラップにのりを裏面を上にして置き、すし飯を均一にのばし、(手前・奥を2cm、左右を1cm程度あけておく)ラップをかぶせてラップごと裏返しにします。
5.のりの手前4cmをあけ、アスパラガス、クリームチーズを横に並べ、手前から巻いていきます。
6.きゅうり、生ハムを交互に重ねて巻きつけます。ラップを巻いたまま適当な大きさにカットします。
このレシピで使用している商品はこちら