fbpx

電話でご注文

受付時間 9:00~17:00 (土日祝・弊社休業日を除く)

FAXでご注文の方はこちら

 

国産ごま

共においしいごま製品をつくる パートナーとして活動していきます。

当社のごま製品は、愛用してくださるお客様、そしてごまを育ててくれる生産者なくしては成り立ちません。日本で消費されるごまの99%以上が外国産のごまであるという現状から、私たちは国産ごまの普及と栽培方法の追及、また生産者との取り組みを積極的に進めています。

三重県ごま産地化プロジェクト

当社は1999年より三重県大紀町で新入社員研修の一環として、ごま栽培を毎年行ってきました。その経験を活かし、2014年より地元三重県でごま栽培プロジェクトとして取り組みを始めました。取り組み初年度は福祉事業所との農福連携で10a程の栽培面積でしたが、2018年には大規模農業者の方々にも作付していただき36事業体(福祉事業所8件含む)まで増え、栽培面積は20haまで拡大しました。国産ごま栽培が現在まで衰退していった理由の一つは「栽培の機械化・省力化」がされなかったから。当社はごま栽培を広く普及させるためにも機械化を実現させるべく取り組み、一方で農福連携での栽培も継続して行いながら更なる栽培面積拡大に向けて取り組んでいます。

九鬼国産セサミン金ごまきなこ

当社は、農研機構が育成した国内初の高リグナン金ごま品種「にしきまる」に魅力を感じ、三重県内での栽培普及をしています。 「にしきまる」は、ごまに含まれる栄養成分であるセサミンが当社通常金ごまと比較して約2倍含まれています。それに加えて収穫までの期間が短い、草丈が低くて育てやすい、収量が多いという特徴があり、食べる人だけでなく、育てる人にとっても嬉しい性質を持った新しいごまの品種です。 この貴重な国産金ごま「にしきまる」を使用した製品が「九鬼 国産セサミン金ごまきなこ」。大さじ1杯(7g)で、セサミン10mg含まれています。原材料は「にしきまる」と国産大豆のきなこのみ。国産金ごまと大豆の香ばしさ、自然な甘みをお楽しみください。
九鬼 国産セサミン金ごまきなこ