香りと味わいで選ぶごま油

香りと味わいで選ぶごま油

ごま油の香りの違い

ごま油はごまを焙煎する温度や圧搾の方法などで香りの強さ、まろやかさ、見た目の色合いが変わります。
浅く焙煎すればやわらかい香りと淡い色合いに、深く焙煎すれば力強い香りと濃い色合いに仕上がります。
色の淡いやわらかな香りのごま油は、天ぷらやマリネに使うことで、素材の味を活かしたさっぱりとした味わいに仕上がり、
色の濃い力強い香りのごま油は、タレやスープ、炒め油として使うことで食欲をそそる料理に仕上がります。
当社は、ごま油を調味料にように使い分け、料理に合わせて選ぶことを楽しんでいただけたらと思っています。

素材の味・香りを活かす 九鬼太白純正胡麻油

焙煎ごま油特有の香りがなく、ごまの旨みを凝縮したごま油。
サラサラとしてクセがなく素材の味を活かしたい料理におすすめです。

風味・香り
レベル
<最適なお料理>
揚げ物、炒め物、パスタ、ドレッシング、製菓
最適なお料理

ラインアップ

九鬼太白純正胡麻油 340g瓶

九鬼太白純正胡麻油 340g瓶

購入はこちら
九鬼太白純正胡麻油 600gペットボトル

九鬼太白純正胡麻油 600gペットボトル

購入はこちら
九鬼太白純正胡麻油 1,600g缶

九鬼太白純正胡麻油 1,600g缶

購入はこちら
九鬼太白純正胡麻油 1,650gポリ容器

九鬼太白純正胡麻油 1,650gポリ容器

購入はこちら

まろやかな香りを楽しむ 九鬼 ヤマシチ純正胡麻油

ほどよく焙煎されたごま油の香りは、炒め物や和え物に使うことで、
料理の味を引き立てながら食欲そそるごま油の香りを楽しめます。

風味・香り
レベル
<最適なお料理>
煮物、炒め物、和え物、天ぷら、揚げ物
最適なお料理

ラインアップ

九鬼 ヤマシチ純正胡麻油 340g瓶

九鬼 ヤマシチ純正胡麻油 340g瓶

購入はこちら
九鬼 ヤマシチ純正胡麻油 600gペットボトル

九鬼 ヤマシチ純正胡麻油 600gペットボトル

購入はこちら

華やかな香りを楽しむ 九鬼 一番搾り純正胡麻油

貴重な一番搾りのみを使用した、香り華やかなごま油です。
香りをしっかりと引き立てたい、料理にコク・深みを出したいときにおすすめです。

風味・香り
レベル
<最適なお料理>
ナムル、炒め物、スープ、サラダ、中華料理、韓国料理
最適なお料理

ラインアップ

九鬼一番搾り純正胡麻油 340g瓶

九鬼 一番搾り純正胡麻油 340g瓶

購入はこちら